[FEH] 骨の暗器+ の詳細情報(効果、必要SP、継承制限など)
骨の暗器+ の効果、必要SP、習得キャラ、継承などについてまとめています。
スキル名 | ![]() |
---|---|
英語表記 | Bone Carver+ |
リリース日 | 2022-01-18 |
スキルの種類 | 武器(暗器) |
威力 | 12 |
射程 | 2 |
効果 |
|
攻撃錬成 |
|
速さ錬成 |
|
守備錬成 |
|
魔防錬成 |
|
必要SP | 300 |
習得に必要なスキル | |
上位スキル | |
継承可能な兵種 | 暗器 |
習得キャラ |
同じ効果を持つスキル
同じ効果を持つスキル一覧です。(説明文の表記揺れにより、同じ効果のスキルでも一覧に表示されない場合があります)
【暗器(7)】効果
該当スキルが多いため最新の 10 件のみ表示します。
名前 | 効果 | 習得キャラ |
---|---|---|
鎧殺の暗器 | 重装特効 自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7 | 鎧殺の暗器+ | 重装特効 自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7 | ![]() | 疾風の暗器 | 戦闘中、敵が受けている強化の合計値を攻撃に加算 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、または、敵が【有利な状態】の時、戦闘中、攻撃、速さ+5 【暗器(7)】効果 【有利な状態】「1ターン」の効果全般(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等) 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) 特殊錬成後: 戦闘中、敵が受けている強化の合計値を攻撃に加算 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、または、敵が【有利な状態】の時、戦闘中、攻撃、速さ+5 【暗器(7)】効果 【有利な状態】「1ターン」の効果全般(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等) 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×3%軽減(最大30%)(巨影の範囲奥義を除く)、かつ、自分が与えるダメージ+5(戦闘前奥義も含む) | ![]() | 骨の暗器 | 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に7ダメージ 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | ジャハナ王の砂刃 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の速さ、守備-6、敵の速さ、守備の強化を無効 戦闘開始時、自身のHPが25%以上で、戦闘相手が自分の十字方向にいる時、敵は反撃不可 戦闘開始時、自身のHPが25%以上で、戦闘相手が自分の十字方向にいない時、ダメージ+敵の攻撃の15% 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | ![]() | 奥義発動の暗器 | 1ターン目開始時、奥義発動カウント-2 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 奥義発動の暗器+ | 1ターン目開始時、奥義発動カウント-2 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | ![]() | 猛攻の暗器 | 自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、自分の追撃不可を無効 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 猛攻の暗器+ | 自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、自分の追撃不可を無効 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | ![]() | ニザヴェリルの花 | 速さ+3 1~4ターン目の間、【再移動(2)】を発動可能 自分から攻撃した時、または周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、自分の追撃不可を無効、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) 【暗器(7)】効果 【再移動(2)】自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に2マス移動できる(自身の移動タイプで移動。例:歩行は、林に移動しづらい)(攻撃、補助、地形破壊不可)(同系統効果複数時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、再行動で条件を満たせば、再移動が可能)(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)(2マスを超える距離のワープ移動はできない) 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | ![]() |
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に7ダメージ
名前 | 効果 | 習得キャラ |
---|---|---|
骨の暗器 | 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に7ダメージ 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) |
コメント(0 件)