★4恒常排出キャラから継承不可能なレアスキル一覧です。
特定の行だけに限定して比較したい場合は、絞り込みの検索ボックスに絞り込みたい行に含まれる文字列をスペース区切りで入力してください。特定の列だけに限定して比較したい場合は、列名のチェックボックスをオン、オフして列の表示状態を切り替えてください。「>=5」のように入力すると5以上の値を検索します。>、>=、<、<=の4つの演算子が使用可能です。演算子と数値の間にスペースをいれてはいけません。
表示行の絞り込み
にを含む |
かつにを含む |
かつにを含む |
かつにを含まない |
かつにを含まない |
かつにを含まない |
列の表示設定
表示中の行数: 0
種類 | 名前 | 武器種継承制限 | 移動種継承制限 | 奥義カウント | 威力 | 効果 | 特効 | SP | 習得キャラ | リリース日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武器 剣 | 斬馬刀+ | |剣| | 制限なし | 14 | 騎馬特効 | 騎馬 | 300 | ![]() | 2017-07-13 | |
武器 剣 | 門松+ | |剣| | 制限なし | 14 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2 | 300 | ![]() | 2017-12-31 | ||
武器 剣 | 守りの剣+ | |剣| | 制限なし | 14 | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+7 | 300 | ![]() | 2018-05-10 | ||
武器 槍 | ニンジンの槍+ | |槍| | 制限なし | 13 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 | 300 | ![]() | 2017-03-30 | ||
武器 槍 | ファーストバイト+ | |槍| | 制限なし | 14 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) | 300 | ![]() | 2017-05-30 | ||
武器 槍 | 魚を突いた銛+ | |槍| | 制限なし | 14 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2 その状態で攻撃したとき、戦闘後、自分に2ダメージ | 300 | ![]() | 2017-06-30 | ||
武器 槍 | ベルクトの槍+ | |槍| | 制限なし | 14 | 敵から攻撃された時、魔防+4 (特殊錬成後: 敵から攻撃された時、魔防+7 ) | 300 | ![]() | 2017-07-18 | ||
武器 槍 | 聖樹+ | |槍| | 制限なし | 14 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2 | 300 | ![]() | 2017-12-18 | ||
武器 槍 | カサブランカ+ | |槍| | 制限なし | 14 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 300 | ![]() | 2018-02-14 | ||
武器 槍 | 貝殻の槍+ | |槍| | 制限なし | 14 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ、守備、魔防+2 | 300 | ![]() | 2018-06-21 | ||
武器 槍 | 反攻の槍+ | |槍| | 制限なし | 14 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+6 | 300 | ![]() ![]() | 2018-07-20 | ||
武器 斧 | ニンジンの斧+ | |斧| | 制限なし | 13 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 | 300 | ![]() | 2017-03-30 | ||
武器 斧 | ローローの斧+ | |斧| | 制限なし | 14 | 戦闘終了後、敵の強化を+から-に変更 | 300 | ![]() | 2017-06-16 | ||
武器 斧 | スイカ割りの棍棒+ | |斧| | 制限なし | 14 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2 その状態で攻撃したとき、戦闘後、自分に2ダメージ | 300 | ![]() | 2017-06-30 | ||
武器 斧 | リリスの浮き輪+ | |斧| | 制限なし | 14 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 | 300 | ![]() | 2017-07-28 | ||
武器 斧 | ハンドベル+ | |斧| | 制限なし | 14 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2 | 300 | ![]() | 2017-12-18 | ||
武器 斧 | プレゼント袋+ | |斧| | 制限なし | 14 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2 | 300 | ![]() | 2017-12-18 | ||
武器 斧 | 羽子板+ | |斧| | 制限なし | 14 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2 | 300 | ![]() | 2017-12-31 | ||
武器 斧 | ポールアクス+ | |斧| | 制限なし | 14 | 騎馬特効 | 騎馬 | 300 | ![]() | 2018-03-15 | |
武器 斧 | ビッグスプーン+ | |斧| | 制限なし | 13 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 300 | ![]() | 2018-03-22 | ||
武器 斧 | 愛のケーキサーバ+ | |斧| | 制限なし | 14 | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスの味方の攻撃+4(1ターン) | 300 | ![]() | 2018-05-25 | ||
武器 斧 | ビーチフラッグ+ | |斧| | 制限なし | 14 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ、守備、魔防+2 | 300 | ![]() | 2018-06-21 | ||
武器 斧 | カボチャの斧+ | |斧| | 制限なし | 14 | 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2018-10-14 | ||
武器 弓 | 火薙ぎの弓+ | |弓| | 制限なし | 11 | 飛行特効 自分、敵ともに反撃不可 | 飛行 | 300 | ![]() | 2017-04-14 | |
武器 弓 | クライネの弓+ | |弓| | 制限なし | 11 | 飛行特効 自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の攻撃、速さ-5 | 飛行 | 300 | ![]() | 2017-06-28 | |
武器 弓 | 氷菓子の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2 その状態で攻撃したとき、戦闘後、自分に2ダメージ | 300 | ![]() | 2017-06-30 | ||
武器 弓 | 怪物の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする | 飛行 | 300 | ![]() | 2017-10-30 | |
武器 弓 | 破魔矢+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 周囲2マスの味方は、戦闘中、守備、魔防+2 | 飛行 | 300 | ![]() | 2018-01-16 | |
武器 弓 | グラーティア+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 飛行 | 300 | ![]() | 2018-02-09 | |
武器 弓 | ヤシの実の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ、守備、魔防+2 | 飛行 | 300 | ![]() | 2018-06-21 | |
武器 弓 | 魚の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 飛行 | 300 | ![]() | 2018-07-10 | |
武器 弓 | コウモリの弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 飛行 | 300 | ![]() | 2018-10-10 | |
武器 赤魔法 | ラウアアウル+ | |赤魔法| | 制限なし | 10 | 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が隣接している味方の人数×2だけ上昇 (錬成後の威力: 11) | 300 | ![]() ![]() | 2017-06-14 | ||
武器 赤魔法 | トマトの本+ | |赤魔法| | 制限なし | 12 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 | 300 | ![]() | 2017-07-28 | ||
武器 赤魔法 | 燭台+ | |赤魔法| | 制限なし | 12 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+2 | 300 | ![]() | 2017-12-18 | ||
武器 青魔法 | ブラーウルフ+ | |青魔法| | 制限なし | 10 | 騎馬特効 | 騎馬 | 300 | ![]() | 2017-03-10 | |
武器 青魔法 | 青の卵+ | |青魔法| | 制限なし | 11 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 | 300 | ![]() | 2017-03-30 | ||
武器 青魔法 | 聖なるブーケ+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) | 300 | ![]() | 2017-05-30 | ||
武器 青魔法 | 熱帯魚の本+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 | 300 | ![]() | 2017-07-28 | ||
武器 青魔法 | 舞踏祭の楽譜+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 | 300 | ![]() | 2017-09-29 | ||
武器 青魔法 | ブラーウルフ鍛+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 騎馬特効 (特殊錬成後: 騎馬特効 敵が騎馬の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) ) | 騎馬 | 300 | ![]() | ||
武器 青魔法 | シャイン+ | |青魔法| | 制限なし | 13 | 効果なし | 300 | ![]() | 2018-01-14 | ||
武器 青魔法 | 青のプレゼント箱+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 300 | ![]() | 2018-02-09 | ||
武器 青魔法 | ブラーサーペント+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 | 300 | ![]() | 2018-03-09 | ||
武器 青魔法 | 清らかなブーケ+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスの味方の速さ+4(1ターン) | 300 | ![]() | 2018-05-21 | ||
武器 青魔法 | 南国のジュース+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 300 | ![]() | 2018-07-10 | ||
武器 緑魔法 | グルンウルフ+ | |緑魔法| | 制限なし | 10 | 騎馬特効 | 騎馬 | 300 | ![]() | 2017-02-23 | |
武器 緑魔法 | 緑の卵+ | |緑魔法| | 制限なし | 11 | 自分から攻撃した時、戦闘後、HP4回復 | 300 | ![]() | 2017-03-30 | ||
武器 緑魔法 | ハイビスカスの本+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 | 300 | ![]() | 2017-07-28 | ||
武器 緑魔法 | 舞踏祭の輪+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 | 300 | ![]() | 2017-09-29 | ||
武器 緑魔法 | ゴーストの魔道書+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする | 300 | ![]() | 2017-10-30 | ||
武器 緑魔法 | グルンウルフ鍛+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 騎馬特効 (特殊錬成後: 敵が騎馬の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) ) | 騎馬 | 300 | ![]() ![]() | 2017-12-02 | |
武器 緑魔法 | 緑のプレゼント箱+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 300 | ![]() | 2018-02-09 | ||
武器 杖 | キャンドル+ | |杖| | 制限なし | 11 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に反撃不可の状態異常を付与(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2017-05-30 | ||
武器 杖 | トリレンマ+ | |杖| | 制限なし | 12 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に相性激化の状態異常を付与(敵の次回行動終了時まで) 【相性激化】3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%、3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% | 300 | ![]() | 2018-07-20 | ||
武器 杖 | キャンディの杖+ | |杖| | 制限なし | 12 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の発動カウントを最大値に戻す (最大値に戻るとき、同時に「戦闘後、発動カウント-」が発動しても無効「奥義が発動しやすい」「奥義が出にくい」は有効)、かつ、奥義発動カウント変動量-1の状態異常を付与(同系統効果複数時、最大値適用)(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2018-10-10 | ||
武器 暗器 | 貝殻+ | |暗器| | 制限なし | 10 | 戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ、守備、魔防+2 その状態で攻撃したとき、戦闘後、自分に2ダメージ | 300 | ![]() | 2017-06-30 | ||
武器 暗器 | 舞踏祭の扇子+ | |暗器| | 制限なし | 10 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を7回復 戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2017-09-29 | ||
武器 暗器 | 猫の暗器+ | |暗器| | 制限なし | 8 | 魔法特効 戦闘後、敵が魔法なら、敵の守備魔防-7 | 魔法 | 300 | ![]() | 2017-10-30 | |
武器 暗器 | 鏡餅+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘後、敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7 (敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2017-12-31 | ||
武器 暗器 | ベビーキャロット+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2018-03-22 | ||
武器 暗器 | ヒトデ+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 300 | ![]() | 2018-07-10 | ||
武器 暗器 | 宵闇の団扇+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 騎馬特効 自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7 | 騎馬 | 300 | ![]() | 2018-08-10 | |
武器 暗器 | 緑雲の舞扇+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 竜特効 自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7 | 竜 | 300 | ![]() | 2018-08-10 | |
武器 暗器 | 青天の舞扇+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 重装特効 自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7 | 重装 | 300 | ![]() | 2018-08-10 | |
武器 暗器 | 果汁のボトル+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2018-10-10 | ||
武器 竜石 | 灼熱のブレス+ | |竜石| | 制限なし | 15 | 効果なし | 300 | ![]() | 2017-02-02 | ||
武器 竜石 | 水のブレス+ | |竜石| | 制限なし | 14 | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+4 射程2の敵に、守備か魔防の低い方でダメージ計算 | 300 | ![]() ![]() | 2018-04-24 | ||
サポート | 攻撃速さの応援 | |杖以外| | 制限なし | 対象の攻撃、速さ+3(1ターン) | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-05-30 | |||
サポート | 攻撃魔防の応援 | |杖以外| | 制限なし | 対象の攻撃、魔防+3(1ターン) | 300 | ![]() ![]() | 2017-07-28 | |||
サポート | 攻撃守備の応援 | |杖以外| | 制限なし | 対象の攻撃、守備+3(1ターン) | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-12-02 | |||
サポート | 速さ守備の応援+ | |杖以外| | 制限なし | 対象の速さ、守備+6(1ターン) | 400 | ![]() | 2018-09-07 | |||
サポート | 攻撃の大応援+ | |杖以外| | 制限なし | 対象とその周囲2マスの味方(自分は除く)の攻撃+6(1ターン) | 400 | ![]() ![]() ![]() | 2018-09-14 | |||
奥義 | ブルーフレイム | |杖以外| | 制限なし | 3 | 10を奥義ダメージに加算 味方と隣接している時、さらに15を奥義ダメージに加算 合計25を加算する | 500 | ![]() | 2018-10-23 | ||
奥義 | 烈光 | |杖以外| | 制限なし | 4 | 自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-02-02 | ||
奥義 | 爆雷 | |杖以外| | 制限なし | 4 | 自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-03-10 | ||
奥義 | 業火疾風の祝福+ | |杖| | 制限なし | 1 | 回復の杖使用時、自分を除く全味方の攻撃、速さ+6 | 300 | ![]() | 2018-08-21 | ||
奥義 | 大地静水の祝福+ | |杖| | 制限なし | 1 | 回復の杖使用時、自分を除く全味方の守備、魔防+6 | 300 | ![]() ![]() | 2018-10-23 | ||
パッシブA 聖印 | HP速さ2 | 制限なし | 制限なし | HP+4、速さ+2 | 200 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-07-13 | |||
パッシブA 聖印 | HP守備2 | 制限なし | 制限なし | HP+4、守備+2 | 200 | ![]() ![]() ![]() | 2017-06-30 | |||
パッシブA 聖印 | 攻撃速さ2 | 制限なし | 制限なし | 攻撃、速さ+2 | 160 | ![]() ![]() ![]() | 2017-09-15 | |||
パッシブA 聖印 | 攻撃守備2 | 制限なし | 制限なし | 攻撃、守備+2 | 160 | ![]() ![]() ![]() | 2017-03-30 | |||
パッシブA 聖印 | 速さ守備2 | 制限なし | 制限なし | 速さ、守備+2 | 160 | ![]() ![]() | 2017-08-15 | |||
パッシブA | 守備魔防の城塞3 | 制限なし | 制限なし | 攻撃-2、守備、魔防+6 | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-10-23 | |||
パッシブA | 鬼神の一撃4 | |杖以外| | 制限なし | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+8 | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-08-21 | |||
パッシブA 聖印 | 鬼神飛燕の一撃2 | |杖以外| | 制限なし | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-03-30 | |||
パッシブA | 金剛明鏡の一撃2 | |杖以外| | 制限なし | 自分から攻撃した時、戦闘中の守備、魔防+4 | 240 | ![]() ![]() | 2017-10-30 | |||
パッシブA 聖印 | 明鏡の構え3 | 制限なし | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+6 | 200 | ![]() | 2017-10-30 | |||
パッシブA 聖印 | 鬼神飛燕の構え2 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ+4 | 240 | ![]() | 2018-05-30 | |||
パッシブA 聖印 | 飛燕明鏡の構え2 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、速さ、魔防+4 | 240 | ![]() ![]() | 2018-03-22 | |||
パッシブA 聖印 | 金剛明鏡の構え2 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+4 | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2018-07-20 | |||
パッシブA | 鬼神の呼吸 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |歩行|重装| | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+4かつ、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() | 2018-09-28 | |||
パッシブA | 金剛の呼吸 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |歩行|重装| | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+4かつ、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() | 2017-08-31 | |||
パッシブA | 明鏡の呼吸 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |歩行|重装| | 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+4かつ、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() | 2018-01-31 | |||
パッシブA 聖印 | 攻撃魔防の大覚醒3 | 制限なし | 制限なし | 戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら戦闘中、攻撃、魔防+7 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-07-10 | |||
パッシブA 聖印 | 守備魔防の大覚醒3 | 制限なし | 制限なし | 戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら戦闘中、守備、魔防+7 | 240 | ![]() ![]() | 2018-02-22 | |||
パッシブA | 近距離反撃 | |魔法|杖|暗器|弓| | 制限なし | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-02-02 | |||
パッシブA | 遠距離反撃 | |剣|槍|斧|竜|獣| | 制限なし | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-02-02 | |||
パッシブA 聖印 | 近距離防御3 | 制限なし | 制限なし | 剣、斧、槍、竜、獣の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-06-30 | |||
パッシブA 聖印 | 遠距離防御3 | 制限なし | 制限なし | 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-05-15 | |||
パッシブA | グラニの盾 | 制限なし | |騎馬| | 騎馬特効無効 | 200 | ![]() ![]() | 2017-06-02 | |||
パッシブA 聖印 | アイオテの盾 | 制限なし | |飛行| | 飛行特効無効 | 200 | ![]() | 2017-03-20 | |||
パッシブA 聖印 | 剛剣3 | |杖以外| | 制限なし | 攻撃が敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() ![]() | 2017-04-26 | |||
パッシブA 聖印 | 柔剣3 | |杖以外| | |歩行|重装| | 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() ![]() | 2017-11-15 | |||
パッシブA 聖印 | 生命の疾風3 | 制限なし | 制限なし | 戦闘時、敵よりHPが3以上高い場合、戦闘中の速さ+6 | 200 | ![]() ![]() ![]() | 2017-05-30 | |||
パッシブA 聖印 | 攻撃速さの絆3 | 制限なし | 制限なし | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+5 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-02-09 | |||
パッシブA 聖印 | 攻撃守備の絆3 | 制限なし | 制限なし | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-11-28 | |||
パッシブA 聖印 | 攻撃魔防の絆3 | 制限なし | 制限なし | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、魔防+5 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-10-30 | |||
パッシブA 聖印 | 速さ守備の絆3 | 制限なし | 制限なし | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の速さ、守備+5 | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2017-12-31 | |||
パッシブA | 攻撃速さの渾身3 | 制限なし | 制限なし | 戦闘開始時、自身のHPが10%なら攻撃、速さ+5 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に1ダメージ | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2018-06-21 | |||
パッシブA 聖印 | 攻撃速さの孤軍3 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+6 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-10-31 | |||
パッシブA | 攻撃魔防の孤軍3 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+6 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-09-14 | |||
パッシブA | 赤の死闘・飛行3 | |剣|赤魔|赤暗器|赤竜|赤獣|赤弓| | |飛行| | HP+5 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する (限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる) | 300 | ![]() | 2018-09-21 | |||
パッシブA | 緑の死闘・歩行3 | |斧|緑魔|緑暗器|緑竜|緑獣|緑弓| | |歩行| | HP+5 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する (限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる) | 300 | ![]() | 2018-09-21 | |||
パッシブA | 無の死闘・歩行3 | |杖|無魔|無暗器|無竜|無獣|無弓| | |歩行| | HP+5 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する (限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる) | 300 | ![]() | 2018-10-23 | |||
パッシブB | 攻撃隊形3 | 制限なし | |重装| | 自分から攻撃した時、絶対追撃、かつ自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-12-18 | |||
パッシブB | 迎撃隊形3 | 制限なし | |重装| | 自分のHPが50%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃、かつ自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-12-18 | |||
パッシブB | 奥義隊形3 | 制限なし | |重装| | 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、自身の奥義発動カウント変動量+1 敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-08-21 | |||
パッシブB | 攻撃速さ封じ2 | |杖以外| | 制限なし | 戦闘後、敵の攻撃と速さ-5(敵の次回行動終了まで) | 200 | ![]() | 2017-06-30 | |||
パッシブB 聖印 | 攻撃の封印3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵軍内で最も攻撃が高い敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-05-21 | |||
パッシブB 聖印 | 速さの封印3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-02-22 | |||
パッシブB 聖印 | 守備の封印3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-03-09 | |||
パッシブB 聖印 | 魔防の封印3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵軍内で最も魔防が高い敵の魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-03-22 | |||
パッシブB | 栄誉の喜び3 | 制限なし | 制限なし | 生存時、修練の塔クリア報酬の勲章量1.5倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 100 | ![]() ![]() ![]() | 2017-03-30 | |||
パッシブB | 豊穣の喜び3 | 制限なし | 制限なし | 生存時、修練の塔クリア報酬の結晶量1.5倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 100 | ![]() ![]() ![]() | 2017-03-30 | |||
パッシブB | 風薙ぎ3 | |杖以外| | 制限なし | 自分から攻撃時、自身は追撃不可 敵が剣槍斧弓暗器獣で敵より速さが1以上高い時、敵は反撃不可 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-04-14 | |||
パッシブB | 神罰の杖3 | |杖| | 制限なし | 杖は他の武器同様のダメージ計算になる | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-05-15 | |||
パッシブB | 幻惑の杖3 | |杖| | 制限なし | 敵は反撃不可 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-05-30 | |||
パッシブB | 盾の鼓動3 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |歩行|重装| | 敵から攻撃を受ける際に発動する奥義を装備していたら、1ターン目開始時、発動カウント-2、かつ、奥義発動時に受けるダメージ-5 | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2017-07-13 | |||
パッシブB 聖印 | 編隊飛行3 | 制限なし | |飛行| | 周囲2マス以内の味方飛行の隣接マスに移動可能 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-09-15 | |||
パッシブB 聖印 | 曲技飛行3 | 制限なし | |飛行| | 周囲2マス以内の味方の歩行、重装、騎馬の隣接マスに移動可能 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-06-08 | |||
パッシブB | 怒り3 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |歩行|重装| | 自身のHP75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、ターン開始時、奥義発動カウント-1 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-09-15 | |||
パッシブB 聖印 | 業火の舞い3 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+4 | 200 | ![]() | 2017-09-29 | |||
パッシブB 聖印 | 疾風の舞い3 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、対象の速さ+4 | 200 | ![]() | 2017-09-29 | |||
パッシブB 聖印 | 大地の舞い3 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、対象の守備+5 | 200 | ![]() | 2017-12-31 | |||
パッシブB | 業火疾風の舞い2 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃速さ+3 | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2018-05-10 | |||
パッシブB | 業火静水の舞い2 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+3、魔防+4 | 240 | ![]() ![]() | 2018-08-10 | |||
パッシブB | 疾風大地の舞い2 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、対象の速さ+3、守備+4 | 240 | ![]() | 2018-08-10 | |||
パッシブB | 大地静水の舞い2 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、対象の守備魔防+4 | 240 | ![]() ![]() | 2017-09-29 | |||
パッシブB | 強化無効・近距離3 | |剣|槍|斧|竜|獣| | 制限なし | 敵が剣、槍、斧、竜、獣の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2018-06-21 | |||
パッシブB | 攻撃速さの連携3 | |杖以外| | 制限なし | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の攻撃、速さ+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-10-10 | |||
パッシブB | 速さ魔防の連携3 | |杖以外| | 制限なし | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の速さ、魔防+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2018-09-14 | |||
パッシブB | 守備魔防の連携3 | |杖以外| | 制限なし | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の守備、魔防+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-05-21 | |||
パッシブB 聖印 | 速さの共謀3 | |杖以外| | 制限なし | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、速さ-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() | 2018-05-21 | |||
パッシブB 聖印 | 守備の共謀3 | |杖以外| | 制限なし | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、守備-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2018-06-21 | |||
パッシブB | 奥義の螺旋3 | |杖以外| | |歩行|重装| | 戦闘で奥義を使用した場合、戦闘後、発動カウント-2 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-09-07 | |||
パッシブC | 攻撃守備の紋章2 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃守備+2 | 240 | ![]() ![]() | 2018-04-11 | |||
パッシブC | 重刃の紋章 | 制限なし | |重装| | 周囲2マスの味方重装は、戦闘中、攻撃、速さ+4 | 200 | ![]() ![]() ![]() | 2017-02-02 | |||
パッシブC | 竜刃の紋章 | |竜| | 制限なし | 周囲2マスの味方竜は、戦闘中、攻撃、速さ+4 | 200 | ![]() ![]() ![]() | 2018-04-24 | |||
パッシブC | 竜盾の紋章 | |竜| | 制限なし | 周囲2マスの味方竜は、戦闘中、守備、魔防+4 | 200 | ![]() ![]() ![]() | 2018-02-22 | |||
パッシブC | 飛刃の鼓舞 | 制限なし | |飛行| | ターン開始時、周囲1マスの味方飛行の攻撃、速さ+6(1ターン) | 200 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-02-02 | |||
パッシブC 聖印 | 竜刃の鼓舞 | |竜| | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスの味方竜の攻撃、速さ+6(1ターン) | 200 | ![]() ![]() | 2018-01-25 | |||
パッシブC | 竜盾の鼓舞 | |竜| | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスの味方竜の守備、魔防+6(1ターン) | 200 | ![]() ![]() ![]() | 2017-03-14 | |||
パッシブC 聖印 | 速さの指揮3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲2マスの味方の速さ+6(1ターン) ただし、現在の部隊内で、同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-05-01 | |||
パッシブC | 攻撃の波・奇数3 | 制限なし | 制限なし | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の攻撃+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-05-10 | |||
パッシブC | 速さの波・奇数3 | 制限なし | 制限なし | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の速さ+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-09-21 | |||
パッシブC | 守備の波・奇数3 | 制限なし | 制限なし | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の守備+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-08-10 | |||
パッシブC 聖印 | 攻撃の波・偶数3 | 制限なし | 制限なし | 偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の攻撃+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-10-10 | |||
パッシブC 聖印 | 速さの波・偶数3 | 制限なし | 制限なし | 偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の速さ+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-06-08 | |||
パッシブC 聖印 | 魔防の波・偶数3 | 制限なし | 制限なし | 偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の魔防+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-08-21 | |||
パッシブC 聖印 | 守備の謀策3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、守備-5(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-06-30 | |||
パッシブC 聖印 | 恐慌の奇策3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、十字方向にいる、自身よりHPが1以上低い敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-06-14 | |||
パッシブC | 魔防の紫煙3 | |杖以外| | 制限なし | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() | 2018-03-29 | |||
パッシブC | 歩行の鼓動3 | 制限なし | |歩行| | 1ターン目開始時、HPが自分より1以上低い味方歩行の発動カウント-1(同系統スキル複数の時、効果は重複する) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-07-28 | |||
パッシブC | 歩行の柔撃3 | 制限なし | |歩行| | 周囲2マス以内の味方歩行は以下の効果を得る 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() | 2018-08-28 | |||
パッシブC 聖印 | 重装の行軍3 | 制限なし | |重装| | ターン開始時、周囲1マスに味方重装がいれば、自分と周囲1マスの味方重装の移動+1(1ターン、重複しない) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2017-08-15 | |||
パッシブC 聖印 | 空からの先導3 | 制限なし | |飛行| | 周囲2マス以内の味方歩行、重装は、自身の隣接マスに移動可能 | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2017-08-15 | |||
パッシブC 聖印 | 飛行の先導3 | 制限なし | |飛行| | 周囲2マス以内の味方飛行は、自身の隣接マスに移動可能 | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2018-04-24 | |||
パッシブC | 弓の経験3 | |弓| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・弓は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2017-04-14 | |||
パッシブC | 赤魔の経験3 | |赤魔| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・赤魔は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2018-01-25 | |||
パッシブC | 緑魔の経験3 | |緑魔| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・緑魔は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2018-04-11 | |||
パッシブC | 剣の技量3 | |剣| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・剣は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() ![]() ![]() | 2017-07-13 | |||
パッシブC | 槍の技量3 | |槍| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・槍は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2017-06-30 | |||
パッシブC | 斧の技量3 | |斧| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・斧は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2017-06-30 | |||
パッシブC | 弓の技量3 | |弓| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・弓は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() ![]() | 2018-02-09 | |||
パッシブC | 暗器の技量3 | |暗器| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・暗器は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() ![]() | 2017-10-30 | |||
パッシブC | 赤魔の技量3 | |赤魔| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・赤魔は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2017-12-18 | |||
パッシブC | 青魔の技量3 | |青魔| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・青魔は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2017-09-29 | |||
パッシブC | 緑魔の技量3 | |緑魔| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・緑魔は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() ![]() | 2017-07-28 | |||
パッシブC | 杖の技量3 | |杖| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・杖は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2018-07-20 | |||
パッシブC | 竜の技量3 | |竜| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・竜は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() ![]() | 2018-07-10 | |||
サポート | 攻撃速さの応援+ | |杖以外| | 制限なし | 対象の攻撃、速さ+6(1ターン) | 400 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-11-09 | |||
パッシブB | 見切り・追撃効果3 | 制限なし | |歩行| | 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-11-09 | |||
武器 杖 | フラッシュ+ | |杖| | 制限なし | 11 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵に反撃不可の状態異常を付与(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2018-11-09 | ||
パッシブB | 攻撃魔防の連携3 | |杖以外| | 制限なし | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の攻撃、魔防+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() | 2018-11-09 | |||
パッシブB 聖印 | 静水の舞い3 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、対象の魔防+5 | 200 | ![]() | 2018-11-12 | |||
パッシブA 聖印 | 魔道の刃3 | |剣|槍|暗器|弓| | |歩行| | 戦闘開始時、自身が味方の魔法と隣接している場合、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 | 240 | ![]() | 2018-11-21 | |||
パッシブA | 金剛の構え4 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+8、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2018-11-21 | |||
パッシブB 聖印 | 生命の護符3 | 制限なし | 制限なし | 戦闘中、敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」と「杖は他の武器同様のダメージ計算になる」を無効化 戦闘後、HP6回復 | 240 | ![]() ![]() | 2018-12-11 | |||
武器 竜石 | 綺羅星のブレス+ | |竜石| | 制限なし | 14 | 戦闘中、守備、魔防が周囲2マス以内の味方の人数×2だけ上昇(各能力の強化の最大値は+6) 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 | 300 | ![]() | 2018-12-18 | ||
パッシブA 聖印 | 守備魔防の絆3 | 制限なし | 制限なし | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の守備、魔防+5 | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2018-12-18 | |||
パッシブA 聖印 | 攻撃守備の孤軍3 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、守備+6 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-12-18 | |||
武器 杖 | ランタンの杖+ | |杖| | 制限なし | 12 | ターン開始時、自分を除く最も攻撃が高い味方の守備、魔防+5(1ターン) | 300 | ![]() | 2018-12-18 | ||
パッシブC | 攻撃の開放3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、自分を除く最も攻撃が高い味方の攻撃+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-12-18 | |||
武器 暗器 | 冬祭のブーツ+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 戦闘中、守備、魔防が周囲2マス以内の味方の人数×2だけ上昇(各能力の強化の最大値は+6)戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2018-12-18 | ||
パッシブA | 青の死闘・飛行3 | |槍|青魔|青暗器|青竜|青獣|青弓| | |飛行| | HP+5 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる) | 300 | ![]() ![]() | 2018-12-28 | |||
武器 弓 | 鏑矢+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 ターン開始時、敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで) | 飛行 | 300 | ![]() | 2019-01-01 | |
パッシブC | 速さの相互鼓舞 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスに味方がいる場合、自分と周囲1マスの味方の速さ+5(1ターン) | 300 | ![]() ![]() ![]() | 2019-01-01 | |||
武器 剣 | 迎春の剣+ | |剣| | 制限なし | 14 | ターン開始時、敵軍内で最も攻撃が高い敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-01-01 | ||
パッシブC | 攻撃の鼓舞4 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+7(1ターン) | 300 | ![]() ![]() | 2019-01-01 | |||
武器 杖 | 熊手+ | |杖| | 制限なし | 12 | ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-01-01 | ||
奥義 | 業火大地の祝福+ | |杖| | 制限なし | 1 | 回復の杖使用時、自分を除く全味方の攻撃、守備+6(1ターン) | 300 | ![]() ![]() | 2019-01-01 | ||
武器 槍 | 和傘+ | |槍| | 制限なし | 14 | ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-01-01 | ||
パッシブA | 鬼神金剛の瞬撃 | |杖以外| | |歩行|飛行| | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、守備+10、かつ、敵は追撃不可 | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-01-11 | |||
パッシブC 聖印 | 獣刃の鼓舞 | |獣| | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスの味方獣の攻撃、速さ+6(1ターン) | 200 | ![]() ![]() | 2019-01-11 | |||
パッシブB | 見切り・反撃不可3 | 制限なし | |歩行| | 戦闘中、自分が受けている反撃不可を無効 | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2019-01-11 | |||
武器 槍 | のれん+ | |槍| | 制限なし | 14 | 1ターン目開始時、奥義発動カウント-2 | 300 | ![]() | 2019-01-23 | ||
武器 杖 | 孫の手+ | |杖| | 制限なし | 12 | 1ターン目開始時、自分を除く最も攻撃が高い味方の奥義発動カウント-1(その味方が奥義を装備していない場合は効果なし) | 300 | ![]() | 2019-01-23 | ||
パッシブC | 速さの開放3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、自分を除く最も速さが高い味方の速さ+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2019-01-23 | |||
武器 暗器 | 赤いアヒル+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 速さが敵より高い時、ダメージ+速さの差の70%(最大7 速さの虚勢が有効) 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-01-23 | ||
パッシブB 聖印 | 攻撃の共謀3 | 制限なし | 制限なし | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、攻撃-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() | 2019-01-23 | |||
武器 暗器 | 神泉の風呂桶+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 竜特効 戦闘中、敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」と「杖は他の武器同様のダメージ計算になる」を無効化 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 竜 | 300 | ![]() | 2019-01-23 | |
パッシブC 聖印 | 先導の伝令・天3 | 制限なし | |飛行| | ターン開始時、周囲1マスの味方飛行に「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-01-23 | |||
武器 暗器 | 巾着袋+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 1ターン目開始時、発動カウント-2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-01-26 | ||
パッシブA | 守備魔防の孤軍3 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、守備、魔防+6 | 240 | ![]() | 2019-01-30 | |||
武器 斧 | 祝祭の斧+ | |斧| | 制限なし | 14 | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+3 | 300 | ![]() | 2019-02-08 | ||
パッシブA | 獅子奮迅4 | |杖以外| | 制限なし | 攻撃、速さ、守備、魔防+4 戦闘後、自分に8ダメージ | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-02-08 | |||
武器 青魔法 | 青の花かご+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+3 | 300 | ![]() | 2019-02-08 | ||
武器 緑魔法 | 緑の花かご+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+3 | 300 | ![]() | 2019-02-08 | ||
パッシブB 聖印 | 魔防の共謀3 | 制限なし | 制限なし | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2019-02-08 | |||
武器 剣 | 祝祭の剣+ | |剣| | 制限なし | 14 | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+3 | 300 | ![]() | 2019-02-08 | ||
武器 赤魔法 | 花輪+ | |赤魔法| | 制限なし | 12 | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+3 | 300 | ![]() | 2019-02-10 | ||
パッシブC | 獣の技量3 | |獣| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・獣は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2019-02-20 | |||
パッシブC | 獣盾の紋章 | |獣| | 制限なし | 周囲2マスの味方獣は、戦闘中、守備、魔防+4 | 200 | ![]() ![]() ![]() | 2019-02-20 | |||
パッシブC | 獣刃の紋章 | |獣| | 制限なし | 周囲2マスの味方獣は、戦闘中、攻撃、速さ+4 | 200 | ![]() | 2019-02-20 | |||
パッシブB | 攻撃の混乱3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2019-02-20 | |||
パッシブA | 強化増幅3 | 制限なし | |歩行| | 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-02-27 | |||
武器 緑魔法 | グルンサーペント+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 | 300 | ![]() | 2019-03-08 | ||
パッシブC | 速さの鼓舞4 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスの味方の速さ+7(1ターン) | 300 | ![]() ![]() | 2019-03-08 | |||
武器 暗器 | 天馬のニンジン+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 重装特効 3すくみ有利の時、戦闘中、自分の追撃不可を無効 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 重装 | 300 | ![]() | 2019-03-19 | |
パッシブB | 罠解除3 | |暗器| | 制限なし | 飛空城で攻撃時、落雷の罠、重圧の罠が設置されたマスで移動終了すると、罠を解除する | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2019-03-19 | |||
武器 槍 | 緋閃のニンジン槍+ | |槍| | 制限なし | 14 | 敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中の自分の攻撃、速さ、守備、魔防+2 | 300 | ![]() | 2019-03-19 | ||
武器 杖 | 卵の杖+ | |杖| | 制限なし | 12 | ターン開始時、自分と周囲1マスの味方を7回復 | 300 | ![]() | 2019-03-19 | ||
武器 緑魔法 | フェルニルの妖卵 | |緑魔法| | 制限なし | 14 | 速さ+3 戦闘開始時、自身のHPが75%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4 | 300 | ![]() | 2019-03-19 | ||
パッシブA | 緑の死闘・飛行3 | |斧|緑魔|緑暗器|緑竜|緑獣|緑弓| | |飛行| | HP+5 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる) | 300 | ![]() | 2019-03-19 | |||
武器 弓 | 春の妖弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中の自分の攻撃、速さ、守備、魔防+2 | 飛行 | 300 | ![]() | 2019-03-23 | |
パッシブB | 魔防の混乱3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() | 2019-03-29 | |||
パッシブA | 速さ守備の孤軍3 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、速さ、守備+6 | 240 | ![]() | 2019-04-10 | |||
パッシブA | 遠距離防御4 | 制限なし | 制限なし | 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+8、かつ敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 300 | ![]() ![]() | 2019-04-10 | |||
サポート | 攻撃守備の応援+ | |杖以外| | 制限なし | 対象の攻撃、守備+6(1ターン) | 400 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-04-10 | |||
パッシブA | 攻撃魔防の防城戦3 | 制限なし | 制限なし | 飛空城防衛時、戦闘中、自身の攻撃、魔防が防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が5つ以上なら+10、4つなら+7、3つなら+4、2つ以下なら+1)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う) | 240 | ![]() | 2019-04-19 | |||
武器 槍 | 行楽の飾り槍+ | |槍| | 制限なし | 14 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備+4 | 300 | ![]() | 2019-04-19 | ||
パッシブA | 攻撃守備の攻城戦3 | 制限なし | 制限なし | 飛空城攻撃時、戦闘中、自身の攻撃、守備が敵防衛設備の数によって最大+10上昇(敵防衛設備が2つ以下なら+10、3つなら+7、4つなら+4、5つ以上なら+1)(破壊した防衛設備は、無いものとして扱う) | 240 | ![]() | 2019-04-19 | |||
武器 杖 | マシュマロの杖+ | |杖| | 制限なし | 12 | 周囲2マスの味方は、敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+3 | 300 | ![]() | 2019-04-19 | ||
パッシブC | 守備の開放3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、自分を除く最も守備が高い味方の守備+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-04-19 | |||
武器 緑魔法 | サラダサンド+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、魔防+4 | 300 | ![]() | 2019-04-25 | ||
パッシブA | 飛燕の一撃4 | |杖以外| | 制限なし | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+9 | 300 | ![]() ![]() | 2019-04-27 | |||
パッシブA | 柔剣4 | |杖以外| | |歩行|重装| | 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、かつ、ダメージ+5 | 300 | ![]() ![]() ![]() | 2019-05-10 | |||
パッシブA | 明鏡の構え4 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+8、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2019-05-10 | |||
パッシブB | 恐慌の惑乱3 | 制限なし | |歩行|飛行| | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、HPが自分より1以上低い敵に【パニック】を付与 【パニック】 強化を+ではなく-とする異常状態(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() | 2019-05-10 | |||
武器 槍 | フラワースタンド+ | |槍| | 制限なし | 14 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 | 350 | ![]() | 2019-05-21 | ||
サポート | 一喝+ | |杖以外| | 制限なし | 対象が受けている不利な状態異常を解除 (弱化、移動制限、パニック、反撃不可等、次回行動終了時までの効果全般) もし弱化の状態異常を受けている場合、解除後、強化に変換する | 400 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-05-21 | |||
武器 剣 | ケーキナイフ+ | |剣| | 制限なし | 14 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 | 350 | ![]() | 2019-05-21 | ||
パッシブA | 速さ守備の防城戦3 | 制限なし | 制限なし | 飛空城防衛時、戦闘中、自身の速さ、守備が防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が5つ以上なら+10、4つなら+7、3つなら+4、2つ以下なら+1)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う) | 240 | ![]() | 2019-05-21 | |||
武器 青魔法 | 祝杯のボトル+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 | 350 | ![]() | 2019-05-21 | ||
パッシブC | 鼓動の幻煙3 | |杖以外| | 制限なし | 戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の発動カウント+1 (敵の発動カウントが既に最大値の時は無効) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-05-21 | |||
パッシブC | 先導の伝令・地3 | 制限なし | |飛行| | ターン開始時、周囲1マスの味方歩行、重装、騎馬に「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-05-21 | |||
武器 弓 | 祝福の花の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 | 300 | ![]() | 2019-05-25 | ||
パッシブA | 攻撃速さの攻城戦3 | 制限なし | 制限なし | 飛空城攻撃時、戦闘中、自身の攻撃、速さが敵防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が2つ以下なら+10、3つなら+7、4つなら+4、5つ以上なら+1)(破壊した防衛設備は、無いものとして扱う) | 240 | ![]() | 2019-05-30 | |||
武器 槍 | バリアの槍+ | |槍| | 制限なし | 14 | 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+7 | 300 | ![]() ![]() | 2019-06-11 | ||
パッシブA | 守備魔防の防城戦3 | 制限なし | 制限なし | 飛空城防衛時、戦闘中、自身の守備、魔防が防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が5つ以上なら+10、4つなら+7、3つなら+4、2つ以下なら+1)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う) | 240 | ![]() | 2019-06-11 | |||
パッシブC | 歩行の呼吸3 | 制限なし | |歩行| | 周囲1マスの歩行の味方は、敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+2かつ奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() | 2019-06-11 | |||
武器 緑魔法 | 海に浮かぶ板+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、戦闘中、攻撃、魔防+4 | 300 | ![]() | 2019-06-20 | ||
パッシブA | 鬼神明鏡の瞬撃 | |杖以外| | |歩行|飛行| | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、魔防+10かつ、敵は追撃不可 | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-06-20 | |||
武器 暗器 | 南国の果実+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、戦闘中、攻撃、魔防+4【暗器(7)】効果【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-06-20 | ||
パッシブA | 速さ魔防の攻城戦3 | 制限なし | 制限なし | 飛空城攻撃時、戦闘中、自身の速さ、魔防が敵防衛設備の数によって最大+10上昇(敵防衛設備が2つ以下なら+10、3つなら+7、4つなら+4、5つ以上なら+1)(破壊した防衛設備は、無いものとして扱う) | 240 | ![]() | 2019-06-20 | |||
パッシブA | 鬼神飛燕の一撃3 | |杖以外| | 制限なし | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、速さ+7 | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-06-20 | |||
武器 剣 | 砂浜のスコップ+ | |剣| | 制限なし | 14 | 自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4 | 300 | ![]() | 2019-06-20 | ||
パッシブA | 赤の死闘・歩行3 | |剣|赤魔|赤暗器|赤竜|赤獣|赤弓| | |歩行| | HP+5 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する (限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる) | 300 | ![]() | 2019-06-20 | |||
武器 斧 | 砂浜のクワ+ | |斧| | 制限なし | 14 | 自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4 | 300 | ![]() | 2019-06-24 | ||
サポート | 速さ魔防の応援+ | |杖以外| | 制限なし | 対象の速さ、魔防+6(1ターン) | 400 | ![]() ![]() | 2019-06-28 | |||
武器 暗器 | 貝殻のナイフ+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ+5 【暗器(7)】効果 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般 (弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化、キャンセル等) 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-07-09 | ||
パッシブB | 守備魔防の大共謀3 | 制限なし | 制限なし | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで)かつ【キャンセル】を付与 【キャンセル】奥義発動カウント変動量-1になる状態異常(同系統効果複数時、最大値適用)(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() | 2019-07-09 | |||
武器 暗器 | 葉の扇+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 戦闘中、敵が受けている弱化の合計値を自分の攻撃に加算 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-07-09 | ||
パッシブB | 守備の混乱3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() | 2019-07-09 | |||
武器 弓 | 大漁の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ+5 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 飛行 | 300 | ![]() | 2019-07-09 | |
パッシブA | 攻撃速さの大覚醒4 | 制限なし | 制限なし | 戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら戦闘中、攻撃+9、速さ+10 | 300 | ![]() | 2019-07-09 | |||
武器 剣 | 日傘+ | |剣| | 制限なし | 14 | 敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、攻撃、速さ+5 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化、キャンセル等) | 300 | ![]() | 2019-07-12 | ||
パッシブC | 攻撃守備の奮起3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、守備+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2019-07-22 | |||
パッシブB | 攻撃守備の凪3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、かつ敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-07-22 | |||
パッシブB | 速さ守備の凪3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | 戦闘中、敵の速さ、守備-3、かつ敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-07-22 | |||
奥義 | 破天 | |剣|斧|槍|魔法|暗器|弓| | 制限なし | 2 | 敵の攻撃の20%を奥義ダメージに加算 敵が竜、獣の時、20%ではなく40%を奥義ダメージに加算 | 500 | ![]() ![]() ![]() | 2019-07-22 | ||
パッシブC | 始まりの鼓動3 | 制限なし | |歩行| | ターン開始時、発動カウントが最大値なら、発動カウント-1 | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-07-31 | |||
パッシブC | 歩行の魔刃3 | |魔法| | |歩行| | 周囲1マスの剣、槍、斧、弓、暗器の味方歩行は、戦闘中、攻撃、速さ+2、かつ敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算(この効果は戦闘前奥義には無効) | 240 | ![]() ![]() | 2019-08-07 | |||
パッシブA | 攻撃速さの密集3 | 制限なし | 制限なし | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、速さが周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-08-07 | |||
パッシブA | 攻撃速さの渾身4 | 制限なし | 制限なし | 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、速さ+7 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-08-16 | |||
パッシブB | 攻撃速さの大共謀3 | 制限なし | 制限なし | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで)かつ【キャンセル】を付与 【キャンセル】奥義発動カウント変動量-1になる状態異常(同系統効果複数時、最大値適用)(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() | 2019-08-16 | |||
パッシブA | 攻撃魔防の絆4 | 制限なし | 制限なし | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、魔防+7、かつ攻撃、魔防の弱化を無効 | 300 | ![]() ![]() | 2019-08-16 | |||
パッシブC | 攻撃速さの威嚇3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲2マス以内に敵がいる場合、自分の攻撃、速さ+5(1ターン)、かつ周囲2マス以内の敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-08-16 | |||
パッシブC | 攻撃魔防の信義3 | 制限なし | |歩行|飛行| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば自分の攻撃、魔防+5(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2019-08-28 | |||
パッシブA | 青の死闘・歩行3 | |槍|青魔|青暗器|青竜|青獣|青弓| | |歩行| | HP+5 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる) | 300 | ![]() | 2019-09-06 | |||
武器 弓 | 弦楽器の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 周囲2マスの味方は、剣、槍、斧、竜、獣の敵と戦闘中、守備、魔防+4 | 飛行 | 300 | ![]() | 2019-09-06 | |
パッシブB | 業火大地の舞い2 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+3、守備+4 | 240 | ![]() ![]() | 2019-09-06 | |||
パッシブC | 攻撃の相互鼓舞 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスに味方がいる場合、自分と周囲1マスの味方の攻撃+5(1ターン) | 300 | ![]() ![]() ![]() | 2019-09-06 | |||
武器 青魔法 | 銀のゴブレット+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 周囲2マス以内の味方は弓暗器魔法杖との戦闘中、守備、魔防+4 | 300 | ![]() | 2019-09-10 | ||
パッシブA | 速さ守備の密集3 | 制限なし | 制限なし | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の速さ、守備が周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) | 240 | ![]() | 2019-09-19 | |||
パッシブB | 攻撃速さの凪3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | 戦闘中、敵の攻撃、速さ-3、かつ敵の攻撃、速さの強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-09-19 | |||
パッシブC | 恐慌の幻煙3 | |杖以外| | 制限なし | 戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に【パニック】を付与 【パニック】強化を+ではなく-とする状態異常(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-09-30 | |||
サポート | 守備魔防の応援+ | |杖以外| | 制限なし | 対象の守備、魔防+6(1ターン) | 400 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-02-08 | |||
武器 緑魔法 | フラスコ+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 攻撃、速さ、守備、魔防+3 戦闘後、自分に6ダメージ | 300 | ![]() | 2019-10-09 | ||
パッシブB | 速さ魔防の大共謀3 | 制限なし | 制限なし | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、速さ、魔防-5(敵の次回行動終了まで)かつ【キャンセル】を付与 【キャンセル】奥義発動カウント変動量-1になる状態異常(同系統効果複数時、最大値適用)(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() | 2019-10-09 | |||
武器 青魔法 | カボチャの行灯+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 攻撃、速さ、守備、魔防+3 戦闘後、自分に6ダメージ | 300 | ![]() | 2019-10-09 | ||
パッシブC | 攻撃魔防の大開放3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、自分を除く最も攻撃+魔防の合計値が高い味方の攻撃、魔防+5(1ターン) | 240 | ![]() | 2019-10-09 | |||
武器 暗器 | びっくり箱+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 攻撃、速さ、守備、魔防+3 戦闘後、自分に6ダメージ 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-10-09 | ||
パッシブA | 攻撃守備の防城戦3 | 制限なし | 制限なし | 飛空城防衛時、戦闘中、自身の攻撃、守備が防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が5つ以上なら+10、4つなら+7、3つなら+4、2つ以下なら+1)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う) | 240 | ![]() | 2019-10-09 | |||
パッシブB | 追撃隊形・奇数3 | 制限なし | |重装| | 奇数ターンの時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可 | 240 | ![]() ![]() | 2019-10-09 | |||
武器 弓 | ロウソクの弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 攻撃、速さ、守備、魔防+3 戦闘後、自分に6ダメージ | 300 | ![]() | 2019-10-14 | ||
パッシブC | 守備の相互鼓舞 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスに味方がいる場合、自分と周囲1マスの味方の守備+5(1ターン) | 300 | ![]() ![]() ![]() | 2019-10-21 | |||
武器 杖 | メランコリー+ | |杖| | 制限なし | 12 | 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の発動カウントを最大値に戻す(最大値に戻る時、同時に「戦闘後、発動カウント-」が発動しても無効、「奥義が発動しやすい」「奥義が出にくい」は有効)、かつ、【キャンセル】を付与 【キャンセル】奥義発動カウント変動量-1になる状態異常(同系統効果複数時、最大値適用)(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-10-21 | ||
パッシブC | 杖の経験3 | |杖| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・杖は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2019-10-21 | |||
パッシブA | 攻撃速さの絆4 | 制限なし | 制限なし | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+7、かつ攻撃、速さの弱化を無効 | 300 | ![]() ![]() | 2019-10-21 | |||
パッシブA | 攻撃魔防の渾身4 | 制限なし | 制限なし | 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、魔防+7 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2019-10-29 | |||
武器 斧 | 火薙ぎの斧+ | |斧| | 制限なし | 15 | 自分、敵ともに反撃不可 | 300 | ![]() | 2019-11-07 | ||
パッシブB | 速さの混乱3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2019-11-07 | |||
パッシブA | 剛剣4 | |杖以外| | 制限なし | 攻撃が敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)かつ、ダメージ+5 | 300 | ![]() ![]() | 2019-11-07 | |||
武器 暗器 | 竜殺の暗器+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 竜特効 自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 竜 | 300 | ![]() | 2019-11-19 | |
パッシブC | 守備魔防の奮起3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の守備、魔防+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2019-11-19 | |||
パッシブA | 死線4 | |杖以外| | 制限なし | 攻撃、速さ+7 守備、魔防-5 | 300 | ![]() ![]() ![]() | 2019-11-19 | |||
パッシブC | 攻撃守備の信義3 | 制限なし | |歩行|飛行| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば自分の攻撃、守備+5(1ターン) | 240 | ![]() | 2019-11-28 | |||
パッシブB | 回避・一撃離脱3 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |歩行| | 速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く) 自分から攻撃した時、戦闘後、自分を1マス手前へ移動させる | 240 | ![]() ![]() | 2019-12-06 | |||
武器 剣 | キャンセルの剣+ | |剣| | 制限なし | 14 | 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2019-12-06 | ||
パッシブA | 攻撃守備の密集3 | 制限なし | 制限なし | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備が周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2019-12-06 | |||
パッシブA | 鬼神明鏡の構え3 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、魔防+6かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2019-12-06 | |||
パッシブC | 魔防の鼓舞4 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスの味方の魔防+7(1ターン) | 300 | ![]() | 2019-12-06 | |||
武器 青魔法 | 小さな聖樹+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP5回復(与えたダメージが0でも効果は発動) | 300 | ![]() | 2019-12-16 | ||
サポート | 攻撃魔防の応援+ | |杖以外| | 制限なし | 対象の攻撃、魔防+6(1ターン) | 400 | ![]() ![]() ![]() | 2019-12-16 | |||
パッシブC | 攻撃魔防の威嚇3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲2マス以内に敵がいる場合、自分の攻撃、魔防+5(1ターン)、かつ周囲2マス以内の敵の攻撃、魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-12-16 | |||
武器 剣 | 聖鈴の剣+ | |剣| | 制限なし | 14 | 戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP5回復(与えたダメージが0でも効果は発動) | 300 | ![]() | 2019-12-16 | ||
パッシブC | 守備魔防の大開放3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、自分を除く最も守備+魔防の合計値が高い味方の守備、魔防+5(1ターン) | 240 | ![]() ![]() | 2019-12-16 | |||
パッシブB | 急襲隊形3 | 制限なし | |重装| | 自分から攻撃した時、自分の追撃不可を無効 自分のHPが80%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 240 | ![]() | 2019-12-16 | |||
武器 暗器 | 冬祭のステッキ+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP5回復(与えたダメージが0でも効果は発動) 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2019-12-17 | ||
パッシブC | 攻撃速さの信義3 | 制限なし | |歩行|飛行| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば自分の攻撃、速さ+5(1ターン) | 240 | ![]() ![]() | 2019-12-25 | |||
武器 暗器 | 手毬+ | |暗器| | 制限なし | 12 | ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで) 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2020-01-03 | ||
武器 弓 | 金運の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 飛行 | 300 | ![]() | 2020-01-01 | |
パッシブC | 攻撃速さの大開放3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、自分を除く最も攻撃+速さの合計値が高い味方の攻撃+速さ+5(1ターン) | 240 | ![]() ![]() | 2020-01-01 | |||
パッシブA | 明鏡の反撃・遠距離 | |剣|槍|斧|竜|獣| | 制限なし | 魔法、杖、竜の敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ戦闘中、攻撃、魔防+5 | 300 | ![]() ![]() ![]() | 2020-01-01 | |||
パッシブC | 守備魔防の信義3 | 制限なし | |歩行|飛行| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば自分の守備、魔防+5(1ターン) | 240 | ![]() | 2020-01-01 | |||
パッシブA | 飛燕金剛の構え3 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、速さ、守備+6かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2020-01-09 | |||
パッシブA 聖印 | 速さ魔防の孤軍3 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、速さ、魔防+6 | 240 | ![]() | 2020-01-09 | |||
パッシブB | 回避・叩き込み3 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |歩行| | 速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く) 自分から攻撃した時、戦闘後、敵を自分と反対方向に1マス移動させる | 240 | ![]() ![]() | 2020-01-09 | |||
パッシブB | 速さ守備の大共謀3 | 制限なし | 制限なし | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、速さ、守備-5(敵の次回行動終了まで)、かつ【キャンセル】を付与 【キャンセル】奥義発動カウント変動量-1になる状態異常(同系統効果複数時、最大値適用)(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2020-01-20 | |||
パッシブA | 盾のセッション3 | 制限なし | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防が9-(行動済みの敵の人数×3)だけ上昇(最小値3) | 240 | ![]() | 2020-01-20 | |||
パッシブB | 攻撃魔防の凪3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | 戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ敵の攻撃、魔防の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2020-01-20 | |||
パッシブA | 刃のセッション3 | 制限なし | 制限なし | 自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さが行動済みの味方の人数×3+3だけ上昇(最大値9) | 240 | ![]() | 2020-01-20 | |||
武器 弓 | 愛情の花の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、守備+4、敵は追撃不可 | 飛行 | 300 | ![]() | 2020-02-07 | |
パッシブC | 攻撃守備の威嚇3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲2マス以内に敵がいる場合、自分の攻撃、守備+5(1ターン)、かつ周囲2マス以内の敵の攻撃、守備-5(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() ![]() | 2020-02-07 | |||
武器 剣 | ブーケのステッキ+ | |剣| | 制限なし | 14 | 自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、守備+4、敵は追撃不可 | 300 | ![]() | 2020-02-07 | ||
パッシブC | 速さ魔防の奮起3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の速さ、魔防+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() | 2020-02-07 | |||
武器 杖 | 友情の花の杖+ | |杖| | 制限なし | 12 | ターン開始時、自分を除く最も速さが高い味方の攻撃、守備+5(1ターン) | 300 | ![]() | 2020-02-08 | ||
パッシブB | 鼓動の封緘・偶数3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | 偶数ターン開始時、自分よりHPが1以上低く、かつ、奥義発動可能状態の敵のうち最もHPが低い敵の奥義発動カウント+2(敵の奥義発動カウントの最大値は超えない) | 240 | ![]() | 2020-02-17 | |||
武器 槍 | キャンセルの槍+ | |槍| | 制限なし | 14 | 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() ![]() | 2020-02-17 | ||
パッシブB | 天馬行空3 | 制限なし | |飛行| | 戦闘開始時、自分の速さが「敵の速さ-7」以上の時、戦闘中、敵の攻撃、守備が減少 減少値は、戦闘開始前の「自分の魔防-敵の魔防」の50%(最大7 最小0) | 240 | ![]() | 2020-02-17 | |||
パッシブB | 攻撃守備の大共謀3 | 制限なし | 制限なし | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、攻撃、守備-5(敵の次回行動終了まで)、かつ【キャンセル】を付与 【キャンセル】奥義発動カウント変動量-1になる状態異常(同系統効果複数時、最大値適用)(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2020-02-17 | |||
サポート | 魔防の大応援+ | |杖以外| | 制限なし | 対象とその周囲2マスの味方(自分は除く)の魔防+6(1ターン) | 400 | ![]() ![]() | 2019-03-08 | |||
パッシブB | 速さ魔防の凪3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | 戦闘中、敵の速さ、魔防-3、かつ敵の速さ、魔防の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2020-03-06 | |||
パッシブC | 攻撃守備の大開放3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、自分を除く最も攻撃+守備の合計値が高い味方の攻撃、守備+5(1ターン) | 240 | ![]() ![]() | 2020-03-06 | |||
武器 斧 | キャンセルの斧+ | |斧| | 制限なし | 14 | 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2020-03-09 | ||
パッシブB | 攻撃魔防の封印2 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵軍内で最も攻撃+魔防の合計値が高い敵の攻撃、魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2020-03-18 | |||
武器 槍 | 黄金のフォーク+ | |槍| | 制限なし | 14 | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ攻撃、守備の弱化を無効 | 300 | ![]() | 2020-03-18 | ||
パッシブC | 槍の経験3 | |槍| | 制限なし | 生存時、自軍の武器種・槍は全員、入手経験値2倍(同系統スキル効果が複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ![]() | 2020-03-18 | |||
パッシブA | 鬼神金剛の構え3 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備+6かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() ![]() | 2020-03-18 | |||
武器 剣 | 人参風の装飾+ | |剣| | 制限なし | 14 | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ攻撃、守備の弱化を無効 | 300 | ![]() | 2020-03-20 | ||
パッシブA | 攻撃守備の渾身4 | 制限なし | 制限なし | 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、守備+7 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ | 300 | ![]() ![]() | 2020-03-31 | |||
武器 弓 | お大尽の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 戦闘中、攻撃+7、敵の攻撃-7 攻撃を行った時、戦闘後、自身の奥義発動カウント+2(自身の奥義発動カウントの最大値は超えない) | 飛行 | 300 | ![]() | 2020-04-08 | |
パッシブA | 金剛の反撃・近距離 | |魔法|杖|暗器|弓| | 制限なし | 剣、槍、斧、弓、暗器、獣の敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ戦闘中、攻撃、守備+5 | 300 | ![]() ![]() | 2020-04-08 | |||
パッシブA | 金剛の反撃・遠距離 | |剣|槍|斧|竜|獣| | 制限なし | 剣、槍、斧、弓、暗器、獣の敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ戦闘中、攻撃、守備+5 | 300 | ![]() | 2020-04-08 | |||
パッシブC | 攻撃の相互大紋章 | 制限なし | 制限なし | 周囲2マス以内の味方は、戦闘中、攻撃+4 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃+4 | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2020-04-08 | |||
パッシブC | 速さ守備の信義3 | 制限なし | |歩行|飛行| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば自分の速さ、守備+5(1ターン) | 240 | ![]() | 2020-04-20 | |||
パッシブB | 攻撃速さの封印2 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵軍内で最も攻撃+速さの合計値が高い敵の攻撃、速さ-5(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2020-04-20 | |||
パッシブC | 重装の遊撃3 | |剣|斧|槍|獣| | |重装| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ、移動+1(1ターン、重複しない) | 240 | ![]() | 2020-04-30 | |||
パッシブA | 飛燕の呼吸 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |歩行|重装| | 敵から攻撃された時、戦闘中、速さ+4かつ奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() | 2020-05-08 | |||
パッシブA | 攻撃魔防の孤軍4 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+7 | 300 | ![]() ![]() | 2020-05-08 | |||
パッシブC | 攻撃魔防の奮起3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、魔防+6(1ターン) | 240 | ![]() | 2020-05-08 | |||
パッシブA | 攻撃速さの孤軍4 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+7 | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2020-05-08 | |||
パッシブB | 速さ守備の封印2 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵軍内で最も速さ+守備の合計値が高い敵の速さ、守備-5(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() ![]() | 2020-05-20 | |||
武器 剣 | 花嫁の護刀+ | |剣| | 制限なし | 14 | 自身が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4、かつ、敵の攻撃によりダメージを受けた時、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)(この効果は受けたダメージが0の場合も発動する) 【有利な状態】「1ターン」の効果全般(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等) | 300 | ![]() | 2020-05-20 | ||
パッシブB | 鼓動の封緘・奇数3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | 奇数ターン開始時、自分よりHPが1以上低く、かつ、奥義発動可能状態の敵のうち最もHPが低い敵の奥義発動カウント+2(敵の奥義発動カウントの最大値は超えない) | 240 | ![]() | 2020-05-20 | |||
武器 斧 | 大きな扇子+ | |斧| | 制限なし | 14 | 自身が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4、かつ、敵の攻撃によりダメージを受けた時、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)(この効果は受けたダメージが0の場合も発動する) 【有利な状態】「1ターン」の効果全般(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等) | 300 | ![]() | 2020-05-22 | ||
パッシブA | 金剛明鏡の構え3 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2020-05-29 | |||
パッシブC | 速さの相互大紋章 | 制限なし | 制限なし | 周囲2マス以内の味方は、戦闘中、速さ+4 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の速さ+4 | 300 | ![]() ![]() ![]() | 2020-06-05 | |||
パッシブA | 鬼神飛燕の構え3 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、速さ+6かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2020-06-05 | |||
パッシブB | 速さ魔防の干渉3 | 制限なし | 制限なし | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、最も近い敵の速さ、魔防-6(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2020-06-18 | |||
武器 | サンゴの弓+ | || | 制限なし | 12 | 飛行特効 周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-5 | 飛行 | 300 | ![]() | 2020-06-18 | |
パッシブC | 守備の鼓舞4 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスの味方の守備+7(1ターン) | 300 | ![]() | 2020-06-18 | |||
武器 青魔法 | 植物図鑑+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、魔防-5 | 300 | ![]() | 2020-06-18 | ||
パッシブB | 速さ魔防の封印2 | 制限なし | 制限なし | 戦闘後、敵の速さ、魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2020-07-08 | |||
パッシブB | 速さ守備の干渉3 | 制限なし | 制限なし | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、最も近い敵の速さ、守備-6(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2020-06-18 | |||
武器 杖 | ヤシの木の杖+ | |杖| | 制限なし | 12 | 周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-5 | 300 | ![]() | 2020-06-19 | ||
パッシブB | 警戒姿勢3 | |剣|槍|斧| | |飛行| | 敵から攻撃された時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減(各敵軍ターンの、このスキル所持者の最初の戦闘のみ) | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2020-07-08 | |||
武器 暗器 | 花の髪飾り+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、戦闘後、HP7回復(上記の効果は、各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、このスキル所持者の最初の戦闘のみ) 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2020-07-08 | ||
パッシブB | 攻撃の魅了3 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、自分の周囲4マス以内にいる最も近い敵の攻撃-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2020-07-08 | |||
武器 緑魔法 | メロンフロート+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、戦闘後、HP7回復(上記の効果は、各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、このスキル所持者の最初の戦闘のみ) | 300 | ![]() | 2020-07-08 | ||
武器 赤魔法 | ほら貝のブーケ+ | |赤魔法| | 制限なし | 12 | 戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、戦闘後、HP7回復(上記の効果は、各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、このスキル所持者の最初の戦闘のみ) | 300 | ![]() | 2020-07-09 | ||
奥義 | 業火静水の祝福+ | |杖| | 制限なし | 1 | 回復の杖使用時、自分を除く全味方の攻撃、魔防+6 | 300 | ![]() ![]() | 2019-01-23 | ||
武器 弓 | キューピットの矢+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) | 飛行 | 300 | ![]() | 2017-05-30 | |
パッシブB | 速さ魔防封じ2 | |杖以外| | 制限なし | 戦闘後、敵の速さ、守備-5(敵の次回行動終了まで) | 200 | ![]() | 2020-06-18 | |||
パッシブB | 回避・怒り3 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |歩行| | 速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く) 自身のHP75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、奥義発動時、奥義によるダメージ+5 | 240 | ![]() ![]() | 2020-07-20 | |||
武器 暗器 | 騎殺の暗器+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 騎馬特効 自身の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 騎馬 | 300 | ![]() | 2020-07-20 | |
パッシブA | 飛燕金剛の瞬撃 | |杖以外| | |歩行|飛行| | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+7、守備+10かつ、敵は追撃不可 | 300 | ![]() | 2020-08-07 | |||
武器 弓 | 舵の弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の速さ、守備-5、かつ、敵の速さ、守備の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 飛行 | 300 | ![]() | 2020-08-07 | |
武器 槍 | 風見鶏の槍+ | |槍| | 制限なし | 14 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ、敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 300 | ![]() | 2020-08-07 | ||
パッシブA | 攻撃守備の孤軍4 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、守備+7 | 300 | ![]() ![]() ![]() | 2020-08-07 | |||
武器 斧 | デッキブラシ+ | |斧| | 制限なし | 14 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 300 | ![]() | 2020-08-08 | ||
パッシブB | 空からの急襲3 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |飛行| | 戦闘開始時、自分と敵のHPが共に80%以上で自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 240 | ![]() | 2020-08-07 | |||
パッシブC | 攻撃速さの牽制3 | 制限なし | |飛行| | 周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-4 | 240 | ![]() ![]() | 2020-08-18 | |||
パッシブA | 攻撃守備の連帯 | 制限なし | 制限なし | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、自分が攻撃、守備の弱化を受けていれば、攻撃、守備が弱化の値の2倍だけ上昇(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、攻撃+12となる) | 300 | ![]() ![]() | 2017-11-28 | |||
パッシブC | 魔防の相互大紋章 | 制限なし | 制限なし | 周囲2マス以内の味方は、戦闘中、魔防+4 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の魔防+4 | 300 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 2018-01-31 | |||
武器 暗器 | 高貴な仮面+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、敵が追撃可能なら、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2020-09-08 | ||
パッシブB | 守備の魅了3 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、自分の周囲4マス以内にいる最も近い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2020-09-08 | |||
武器 暗器 | 高貴な扇+ | |暗器| | 制限なし | 12 | 自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、自分の追撃不可を無効 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 300 | ![]() | 2020-09-08 | ||
パッシブA | 攻撃速さの防城戦3 | 制限なし | 制限なし | 飛空城防衛時、戦闘中、自身の攻撃、速さが防衛設備の数によって最大+10上昇(防衛設備が5つ以上なら+10、4つなら+7、3つなら+4、2つ以下なら+1)(破壊された防衛設備は、無いものとして扱う) | 240 | ![]() | 2020-09-08 | |||
武器 弓 | 高貴な弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、敵が追撃可能なら、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減 | 飛行 | 300 | ![]() | 2020-09-08 | |
パッシブA | 攻撃守備の絆4 | 制限なし | 制限なし | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+7、かつ、攻撃、守備の弱化を無効 | 300 | ![]() | 2020-09-08 | |||
パッシブC | 魔防の相互鼓舞 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲1マスに味方がいる場合、自分と周囲1マスの味方の魔防+5(1ターン) | 300 | ![]() | 2020-09-08 | |||
武器 槍 | 高貴な燭台+ | |槍| | 制限なし | 14 | 戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら戦闘中、攻撃、守備+5、かつ、敵が追撃可能なら、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減 | 300 | ![]() | 2020-09-08 | ||
奥義 | 狙撃 | |弓| | 制限なし | 3 | 与えるダメージ2倍 奥義以外のスキルによる「ダメージを〇〇%軽減」を無効 | 500 | ![]() | 2020-09-18 | ||
武器 槍 | 士気旺盛の槍+ | |槍| | 制限なし | 14 | 自身が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4、かつ、敵の攻撃によりダメージを受けた時、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)(この効果は受けたダメージが0の場合も発動する) 【有利な状態】「1ターン」の効果全般(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等) | 300 | ![]() | 2020-09-18 | ||
パッシブB | 抑止隊形3 | 制限なし | |重装| | 自分のHPが25%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ![]() ![]() | 2020-09-18 | |||
パッシブC | 速さ守備の牽制3 | 制限なし | |飛行| | 周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、守備-4 | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2020-09-18 | |||
パッシブC | 攻撃守備の威嚇2 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、周囲2マスの敵の攻撃、守備-4(敵の次回行動終了まで) | 200 | ![]() | 2020-09-19 | |||
パッシブC | 攻撃魔防の牽制3 | 制限なし | |飛行| | 周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、魔防-4 | 240 | ![]() ![]() | 2020-09-30 | |||
パッシブB | 竜の逆鱗3 | |竜| | 制限なし | 自分のHPが50%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃、かつ、自分の追撃不可を無効 | 240 | ![]() | 2020-10-08 | |||
パッシブA | 攻撃魔防の密集3 | 制限なし | 制限なし | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、魔防が周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) | 240 | ![]() | 2020-10-08 | |||
武器 竜石 | 黒夜のブレス+ | |竜石| | 制限なし | 14 | 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、敵の攻撃、魔防の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 300 | ![]() | 2020-10-08 | ||
パッシブB | 正面隊形・自己3 | 制限なし | |重装| | 自分のHPが25%以上で、敵から攻撃された時、戦闘中、絶対追撃、かつ、自分の弱化を無効 | 240 | ![]() ![]() | 2020-10-08 | |||
サポート | 速さの大応援+ | |杖以外| | 制限なし | 対象とその周囲2マスの味方(自分は除く)の速さ+6(1ターン) | 400 | ![]() ![]() | 2020-10-08 | |||
武器 竜石 | 仄明のブレス+ | |竜石| | 制限なし | 14 | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自分の攻撃、守備+5、かつ、自分の攻撃、守備の弱化を無効 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 | 300 | ![]() | 2020-10-09 | ||
サポート | レスキュー+ | |杖| | 制限なし | 対象を攻撃の50%回復(最低8)し、対象を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動する 対象か自分が、移動先の地形に侵入できない場合(移動先に味方や敵がいる場合を含む)は、移動しない(このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、経験値、SPも入手できない)(移動が発動する場合のみ、このスキルは移動系補助として扱う) | 300 | ![]() | 2020-10-19 | |||
奥義 | 疾風静水の祝福+ | |杖| | 制限なし | 1 | 回復の杖使用時、自分を除く全味方の速さ、魔防+6(1ターン) | 300 | ![]() | 2020-10-19 | ||
パッシブC | 攻撃速さの奮起3 | 制限なし | |歩行|騎馬| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、速さ+6(1ターン) | 240 | ![]() ![]() | 2020-10-19 | |||
パッシブC | 迅雷風烈・奇数3 | |剣|槍|斧|竜|獣| | |歩行|飛行| | 奇数ターン開始時、移動+1(1ターン、重複しない) | 240 | ![]() | 2020-10-30 | |||
パッシブC | 攻撃守備の牽制3 | 制限なし | |飛行| | 周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、守備-4 | 240 | ![]() ![]() ![]() | 2020-11-06 | |||
武器 槍 | 忍の槍+ | |槍| | 制限なし | 9 | 速さ+4、守備、魔防-4 自分から攻撃した時、2回攻撃 | 300 | ![]() | 2020-11-06 | ||
武器 剣 | 忍の刀+ | |剣| | 制限なし | 9 | 速さ+4、守備、魔防-4 自分から攻撃した時、2回攻撃 | 300 | ![]() | 2020-11-06 | ||
パッシブC | 速さ守備の大開放3 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、自分を除く最も速さ+守備の合計値が高い味方の速さ、守備+5(1ターン) | 240 | ![]() | 2020-11-06 | |||
パッシブB | 攻撃守備の封印2 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵軍内で最も攻撃+守備の合計値が高い敵の攻撃、守備-5(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2020-11-06 | |||
武器 斧 | 忍の斧+ | |斧| | 制限なし | 9 | 速さ+4、守備、魔防-4 自分から攻撃した時、2回攻撃 | 300 | ![]() | 2020-11-07 | ||
パッシブA | 近距離防御4 | 制限なし | 制限なし | 剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+8、かつ、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 300 | ![]() ![]() | 2020-11-17 | |||
武器 槍 | 瞬撃の槍+ | |槍| | 制限なし | 14 | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4、かつ、敵は追撃不可 | 300 | ![]() | 2020-11-17 | ||
パッシブB | 飛竜行空3 | |剣|槍|斧| | |飛行| | 戦闘開始時、自分の速さが「敵の速さ-10」以上の時、戦闘中、敵の攻撃、守備が減少 減少値は、戦闘開始前の「自分の守備-敵の守備」の50%(最大7 最小0) | 240 | ![]() | 2020-11-17 | |||
武器 獣 | 幼獣の化身・重装 | |獣| | |重装| | 4 | ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ、敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | 50 | ![]() | 2019-04-10 | ||
武器 獣 | 成獣の化身・重装 | |獣| | |重装| | 9 | ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ、敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | 200 | ![]() | 2019-04-10 | ||
武器 竜石 | 仄明のブレス | |竜石| | 制限なし | 10 | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自分の攻撃、守備+5、かつ、自分の攻撃、守備の弱化を無効 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 | 150 | ![]() | 2020-10-09 | ||
パッシブC | 速さ魔防の牽制3 | 制限なし | |飛行| | 周囲2マスの敵は、戦闘中、速さ、魔防-4 | 240 | ![]() ![]() | 2020-11-27 | |||
パッシブA | 守備魔防の孤軍4 | 制限なし | 制限なし | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、守備、魔防+7 | 300 | ![]() | 2020-12-08 | |||
パッシブB | 攻撃魔防の大共謀3 | 制限なし | 制限なし | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分と相手の十字方向にいる敵は、攻撃、魔防-5(敵の次回行動終了まで)、かつ【キャンセル】を付与 【キャンセル】奥義発動カウント変動量-1になる状態異常(同系統効果複数時、最大値適用)(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2020-12-08 | |||
武器 斧 | 反攻の斧+ | |斧| | 制限なし | 14 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+6 | 300 | ![]() | 2020-12-09 | ||
武器 杖 | 聖樹の杖+ | |杖| | 制限なし | 12 | 周囲2マス以内の味方は、戦闘中、守備、魔防+2、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2020-12-17 | ||
パッシブC | 快癒・奇数3 | |杖| | 制限なし | 奇数ターン開始時、自分を除く周囲2マスの味方の【不利な状態異常】を解除、かつ、HP20回復 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化、キャンセル等) | 240 | ![]() | 2020-12-17 | |||
武器 槍 | キャンディケイン+ | |槍| | 制限なし | 12 | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2020-12-17 | ||
パッシブB | 追撃隊形・偶数3 | 制限なし | |重装| | 偶数ターンの時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可 | 240 | ![]() | 2020-12-17 | |||
パッシブA | 攻撃魔防の連帯 | 制限なし | 制限なし | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、魔防+5、かつ、自分が攻撃、魔防の弱化を受けていれば、攻撃、魔防が弱化の値の2倍だけ上昇(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、攻撃+12となる) | 300 | ![]() | 2020-12-17 | |||
武器 弓 | トナカイの弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 飛行 | 300 | ![]() | 2020-12-18 | |
パッシブA | 明鏡の反撃・近距離 | 制限なし | 制限なし | 魔法、杖、竜の敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ、敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」を無効化、かつ、戦闘中、攻撃、魔防+5 | 300 | ![]() | 2021-01-01 | |||
パッシブB | 攻撃守備の干渉3 | 制限なし | 制限なし | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を使用した時、または、自分に使用された時、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、最も近い敵の攻撃、守備-6(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2021-01-01 | |||
パッシブB | 魔防の魅了3 | |杖以外| | 制限なし | 「歌う」「踊る」使用時、自分の周囲4マス以内にいる最も近い敵の魔防-7(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2021-01-01 | |||
パッシブC | 速さ魔防の信義3 | 制限なし | |歩行|飛行| | ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば自分の速さ、魔防+5(1ターン) | 240 | ![]() ![]() | 2021-01-08 | |||
サポート | リターン+ | |杖| | 制限なし | 対象を攻撃の50%回復(最低8)し、対象を自分の反対側の位置に移動させる 対象が、移動先の地形に侵入できない場合(移動先に味方や敵がいる場合を含む)は、移動しない(このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、経験値、SPも入手できない)(移動が発動する場合のみ、このスキルは移動系補助として扱う) | 300 | ![]() | 2021-01-08 | |||
パッシブA | 飛燕明鏡の構え3 | |杖以外| | 制限なし | 敵から攻撃された時、戦闘中、速さ、魔防+6、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 300 | ![]() | 2021-01-08 | |||
武器 緑魔法 | ペレジアの燭台+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、敵が攻撃、魔防の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、魔防が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる) | 300 | ![]() | 2021-01-18 | ||
パッシブB | 守備魔防の封印2 | 制限なし | 制限なし | ターン開始時、敵軍内で最も守備+魔防の合計値が高い敵の守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2021-01-18 | |||
武器 弓 | ペレジアの弓+ | |弓| | 制限なし | 12 | 飛行特効 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ、敵が攻撃、守備の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、守備が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる) | 飛行 | 300 | ![]() | 2021-01-18 | |
パッシブA | 飛燕明鏡の瞬撃 | 制限なし | 制限なし | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+7、魔防+10、かつ、敵は追撃不可 | 300 | ![]() | 2021-01-18 | |||
武器 斧 | ペレジアの斧+ | |斧| | 制限なし | 14 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ、敵が攻撃、守備の弱化を受けていれば、戦闘中、敵の攻撃、守備が弱化の値だけ減少(能力値ごとに計算)(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7-7-5で、戦闘中、攻撃-19となる) | 300 | ![]() | 2021-01-19 | ||
パッシブB | 竜鱗障壁3 | |竜| | 制限なし | 魔防が敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを魔防の差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く) | 240 | ![]() | 2021-01-28 | |||
武器 緑魔法 | 共感の花+ | |緑魔法| | 制限なし | 12 | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP4回復(与えたダメージが0でも効果は発動) | 300 | ![]() | 2021-02-05 | ||
武器 青魔法 | 約束の花+ | |青魔法| | 制限なし | 12 | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP4回復(与えたダメージが0でも効果は発動) | 300 | ![]() | 2021-02-05 | ||
パッシブA | 守備魔防の密集3 | 制限なし | 制限なし | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の守備、魔防が周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) | 240 | ![]() | 2021-02-05 | |||
パッシブC | 不治の幻煙3 | |杖以外| | 制限なし | 戦闘中と戦闘後、敵はHPを回復できない 戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に【回復不可】を付与 【回復不可】HPを回復できない状態異常(敵の次回行動終了まで) | 240 | ![]() | 2021-02-05 | |||
武器 赤魔法 | 平和の花+ | |赤魔法| | 制限なし | 12 | 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP4回復(与えたダメージが0でも効果は発動) | 300 | ![]() | 2021-02-05 | ||
パッシブC | 兜の護り手・遠間3 | 制限なし | |重装| | 周囲2マス以内の味方が、弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動 スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、攻撃、魔防+4 【護り手】攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。下記の場合、「護り手」は発動しない。味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時、その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時(「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効) | 300 | ![]() | 2021-02-05 | |||
パッシブC | 盾の護り手・近間3 | 制限なし | |重装| | 周囲2マス以内の味方が、剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動 スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、攻撃、魔防+4 【護り手】攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。下記の場合、「護り手」は発動しない。味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時、その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時(「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効) | 300 | ![]() | 2021-02-05 | |||
武器 剣 | 孤絶の剣+ | |剣| | 制限なし | 14 | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、敵の攻撃、守備-5、かつ、戦闘中、敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 300 | ![]() | 2021-02-16 | ||
パッシブA | 赤の死闘・歩行4 | |剣|赤魔|赤暗器|赤竜|赤獣|赤弓| | |歩行| | HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる) | 300 | ![]() | 2021-02-16 | |||
パッシブA | 青の死闘・飛行4 | |槍|青魔|青暗器|青竜|青獣|青弓| | |飛行| | HP+5、攻撃、速さ、守備、魔防+2 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(伝承英雄、神階英雄は、限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が175より低い場合、自分の能力値合計が175として扱われる)(上記以外の英雄は180より低い場合、180として扱われる) | 300 | ![]() | 2021-02-16 | |||
パッシブA | 攻撃速さの機先4 | 制限なし | |飛行|騎馬| | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+7 敵のHPが100%で戦闘開始時、かつ、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、さらに自分の攻撃、速さ+2 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化、キャンセル等) | 300 | ![]() | 2021-02-26 |