After Effects CC 2015 の mpeg2 書き出しで最後の方の音声が正しく書き出されない問題にはまりました。
具体的な症状としては、最後の 1 秒くらいの音声が、最後から 2 秒くらいの音声で上書きされてしまうような症状です。
映像をなくして音声だけを書き出してみると正常に書き出されたので、映像があることが関係しているようです。
ネットで調べたり、色々と試行錯誤してみましたが、根本的な対処方法は見いだせず、最終的に 5 秒程度の無音映像を入れることで対処しました。
ほんと最後の書き出しでこういったトラブルはつきものですね。
<<「デジタルコンテンツ制作」の次の記事
コメント(0 件)