久しぶりにOpenMaya (C++)を使ってMaya API開発をしたのですが、昔勉強した記憶が完全に失われていることに気がつきました。Mayaに入っているSampleや昔の自分のコードを見ながら少しずつ使い方を思いだしています。
とりあえず、DAGノードの作り方(MELで言うcreateNodeコマンドの機能)を思いだしたのでメモしておきます。
DAGノードをつくるときはMFnDagNodeのcreate()を使うんだったんですね。
例えばlocatorを作りたい場合のコードは以下。
とりあえず、DAGノードの作り方(MELで言うcreateNodeコマンドの機能)を思いだしたのでメモしておきます。
DAGノードをつくるときはMFnDagNodeのcreate()を使うんだったんですね。
例えばlocatorを作りたい場合のコードは以下。
MFnDagNode fn_dag;
MObject locator = fn_dag.create(MString("locator"));
MObject locator = fn_dag.create(MString("locator"));